今週末、「能州紬」展を開催します。 | 着物・貸衣装・レンタルなら岡崎の「いちこし」へ。

呉服のいちこし

0564-22-3259

ブログ

今週末、「能州紬」展を開催します。

お知らせ 2018年4月16日

岡崎市の呉服屋、呉服のいちこし。

着物を着て綺麗になり、ほめられて自然と笑顔になる、

人作りアドバイザーの山脇寿人です。ご訪問ありがとうございます。

本日は、今週末、「能州紬」展を開催します。です

 

今週金曜日より日曜日まで当店にて、「能州紬」展を開催いたします。

能州紬は、京都西陣で育った上島洋山氏が能登半島、輪島市に移り住んで

創り出された織物です。(上島氏は、西陣のお召し織元宮階織物にて修行独立されていました。)

 

目前の海で採れた海草(うみくさ)で下染し後、草木染を施した糸を、絵を描く様に手で織り上げる

独自の手繍織(てすくいおり)が特徴です。

 

草木染の落ち着きがありながらも美しいその色みは、お日様のもとでは

自然に明るく美しい色に見える、不思議な魅力があります。

化学染料の色とは違い、優しく品があり、長くお召し頂いても飽きの来ない

味わいある色出しとなっています。

 

上島洋山氏の能州紬の会社「絲藝苑」ではデザインから下絵、草木染による糸染、織まで

全て一貫して行っています。すくい織と言うと、帯で用いられる技法ですがきものでは極稀です。

経糸には、真綿から紡いだ糸と生糸を併用、きもので2000本以上の経糸を使います。

全て手作業の為、織上がりに数カ月、要する事もあり、量産する事が出来ません。

 

そんな素晴らしい「能州紬」展、お出掛けされたいお方様は、℡0564-22-3259まで

頂きましたらご案内状をお送りいたします。



 

記事一覧に戻る

先頭へ

Copyright (C) ICHIKOSHI All Rights Reserved.