今日10月1日は「~の日」が多くまた、3R推進月間です。和装での3Rとは?
ご紹介 2021年10月1日
Vol.1696
本日は、「今日10月1日は「~の日」が多く
また、3R推進月間です。和装での3Rとは?」です。
岡崎市の呉服屋、呉服のいちこし。
和服の貴女が「褒められる」を応援!
貴女の和装のお助けマン、 山脇寿人です。
ご訪問ありがとうございます。
今日10月1日は、「法の日」
「印章の日」「眼鏡の日」
「日本酒の日」などなど
24余りの「~の日」です。
そんな中、今朝の中日新聞
くらし面に「くらしの中から
考える・新品と中古品」という
記事に目が止まりました。
今月は、循環型社会に向けた
取り組みを進めようと、国が
定めた「3R推進月間」どそうです。
3Rとは、勿論ご存じの
「リデュース」、「リユース」
「リサイクル」の頭文字です。
リデュースとは、製品をつくる時
に使う資源の量を少なくすることや
廃棄物の発生を少なくすること。
リユースとは、使用済製品や
その部品等を繰り返し使用すること。
リサイクルとは、廃棄物等を原材料や
エネルギー源として有効利用すること。
で、呉服は以前より「リユース」に
優れた製品です。
お借りしました。
まず、帯は名古屋帯、袋帯とも
出来上がり寸法が、ほとんど
みんな同じです。
お借りしました。
ですので、年齢や用途、趣味など
を考えなければ、ほとんどの方が
締める事が出来ます。
また、着物も1枚の布地から
同じ形に仕立て上げられて
いるので寸法さえ合えば年齢や
用途、趣味は別にしてどなた
でもお召いただけます。
お借りしました。
そして、古くから出来上がり
の着物を解いてきれいにする
「洗い張り」の習慣があります。
お借りしました。
洗い張り後、お仕立てをすれば
新品の着物に生まれ変わる事が
出来るのです。
そして、寸法が合わなくても
裄丈や身丈を変える事で
お召しになる事が出来ます。
こんな素晴らしい「リユース」
製品は、滅多にありません。
ぜひ、お手持ちの和装、
譲られた和装がありましたら
「リユース」お考え下さいませ。
どうして良いか分からない!
そんな時は、当店にてご相談
承ります。お気軽にどうぞ!
本日もお読みいただき
誠にありがとうございました。