今日11月29日は「いい肉の日」和装と「肉」の関係とは?
ご紹介 2021年11月29日
Vol.1751
本日は、「今日11月29日は「いい肉の日」
和装と「肉」の関係とは?」です。
岡崎市の呉服屋、呉服のいちこし。
和服の貴女が「褒められる」を応援!
貴女の和装のお助けマン、 山脇寿人です。
ご訪問ありがとうございます。
昨日までの創業100周年記念
「えびす講」市&「帯留」展
ご来店、お買上いただきました
お客様、本当にありがとうございました。
そして、今日11月29日は、言わずと
知れた「いい肉の日」。
宮崎県の「より良き宮崎牛対策協議会」
が制定。「いい(11)にく(29)」の語呂合せ。
最近、肉と言えば「ジビエ」
が何かと話題に上ります。
岡崎市奥殿地区にお住いの
当店のお客様のご主人様は
「いのしし」や「しか」を
年間30頭ほど捕獲されていたそうです。
えー!岡崎で「いのしし」や「しか」
が捕まえられる事にビックリしました。
その肉の後始末は、どうされる
までは、お聞きしませんでしたが
ある自治体などは、その焼却費が
相当膨らんでいる様です。
古代中国では、「しか」は
神の乗り物と言われ、聖なる
ものと信じられていました。
日本でも「しか」は、延命長寿
を表わすと言われ、古くから
絵画のモチーフとなっていました。
お借りしました。
和装で「しか」は単独として
描かれるよりも、紅葉や秋草
など秋の柄行と組み合わされます。
古くは、平安時代の小袖
にも「しか」と紅葉の
文様が見られます。
お借りしました。
「しか」をデフォルメして
変わり襷(たすき)や菱型、
八角形などで囲んだ文様を
「有栖川文」(ありすがわもん)
と言います。
元々は、有栖川宮が所有していた
名物裂・有栖川錦に見られる
為この名が付けられました。
この名物裂は、桃山時代頃に
中国より伝来したと言われています。
お借りしました。
現代の和服では、季節感がないので
通年で使う事が出来、格式ある便利な文様。
お借りしました。
また、帯に使われる場合は
着物がどんな花柄でも被る事
が無いので重宝します。
それにしても、捕獲した「しか」や
「いのしし」処分しないで有効活用
出来ないものでしょうか?
本日もお読みいただき
誠にありがとうございました。