今日5月30日は「ゴミゼロの日」和服を処分する目安とは!
ご紹介 2022年5月30日
Vol.1927
本日は、「今日5月30日は「ゴミゼロの日」
和服を処分する目安とは!」です。
愛知県岡崎市の「呉服のいちこし」
和装を選ぶ楽しさと、纏う喜びを
全力サポートいたします。
ご訪問ありがとうございます。
昨夕、急に体調が悪くなり
夕食もとらずに就寝した
山脇寿人です。
今日5月30日は、「ゴミゼロの日」
「ゴ(5)ミ(3)ゼロ(0)」の語呂合せ。
豊橋山岳会会長・夏目久男さんの
呼び掛けにより豊橋市で530(ゴミゼロ)
運動が開始され、1975年に官民一体の
530運動推進連絡会が設立されました。
5月30日のゴミゼロの日と11月11日
の市民の日を中心として全市一斉
の清掃活動が行われるようになりました。
「530(ゴミゼロ)」というネーミング
のユニークさから530ゼロ運動は全国
に広がり、1993年には厚生省がこの日
を初日とするごみ減量化推進週間を制定した。
そうです。
家の中のゴミをゼロにする事は
中々出来ませんが、和服を
処分するタイミングは、いつでしょうか?
元々、着物は1枚の布地を裁断
直線縫製によって出来上がった
ものを身体に巻き付け帯で留める。
お借りしました。
ですので、「洗い張り」と言って
縫製を解いて、1枚の布地にして
板に張り付けて洗う事が出来ます。
お借りしました。
こうする事によって、縫った
時の筋を消し、縫い代に溜まった
汚れやホコリをキレイに出来ます。
ま、新品になる事はありませんが
それなりにキレイになり仕立てれば
新品同様となるのです。
また、染め替えと言う加工も
あり、今の着物に新しく色を
掛けたり、一度色を抜いてから
再度掛ける事も出来ます。
こんな風に和服は、何度でも
蘇る加工や工程がありますので
ゴミとして廃棄する見極めが難しい。
増して、愛着のある和服ですと
なお一層ですが、一つの目安と
しては、布のしょうが抜けたものは
廃棄しかありません。
また、譲られた和服などを
どう処理すれば良いのか?
分からない時もあるでしょう。
そんな時は、当店にご相談
くださいませ。貴女の和装に
対するお気持などを考慮して
アドバイスいたします。
まずは、電話0564‐22‐3259
メールkimono@ichikoshi.com
までご連絡、お願いたします。
それにしても夕食、とらない事は
プチ・ファスティングになって、
返って身体に良いかもです(笑)
本日もお読みいただき
誠にありがとうございました。