今日6月9日は「ロックの日」鍵の付いた和タンスは、「総桐」が良い理由とは? | 着物・貸衣装・レンタルなら岡崎の「いちこし」へ。

呉服のいちこし

0564-22-3259

ブログ

今日6月9日は「ロックの日」鍵の付いた和タンスは、「総桐」が良い理由とは?

ご紹介 2022年6月9日

画像は、お借りしました。

 

 

 

Vol.1937

 

 

 

本日は、今日6月9日は「ロックの日」

鍵の付いた和タンスは、

「総桐」が良い理由とは?」です。

 

 

 

 

愛知県岡崎市の「呉服のいちこし」

和装を選ぶ楽しさと、纏う喜びを

全力サポートいたします。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

昨日のドラゴンズ、点を取った

すぐ裏に得点されたこと3回も

これでは、勝てないと思う山脇寿人です。

 

 

 

 

で、今日6月9日は、我が家の

鍵を見直す「ロックの日」、日本

ロックセキュリティ協同組合が

2001年に制定。

 

 

 

 

六(ろく)九(く)で「ロック」の

語呂合せ。鍵の方のロック(lock)

の記念日。だそうです。

 

 

 

鍵と言えば、家の鍵や車の

キーなどを思い出しますが

和タンスにも鍵が付いています。

 

 

 

 

ま、タンス預金のためではなく

和服が鍵を掛ける程、大切な

ものだったことを伺わせます。

 

 

 

和タンスの素材も、色々あり

ますが、なんと言っても「桐」

が良く、「総桐」なら最高峰。

 

 

お借りしました

 

 

では、何故「総桐」の和タンス

が着物収納に優れているのか?

 

 

 

それは、「桐」の性質に由来し

これから始まる梅雨の時期は

湿気が多くジメジメします。

 

 

 

 

 

そんな湿度の高い時、「桐」は

膨張して、タンスの隙間を閉じ

密閉状態となります。

 

 

 

 

ご存じのように和服(正絹素材)

は、湿気を一番嫌います。虫は

シルクを喰わないので防虫剤は不要。

 

 

 

 

心配な方は、引き出しに

ひとつの防虫剤を隅に置き

防湿剤を沢山、入れましょう。

 

 

 

 

また、湿度の低いカラッと

した日には、「桐」が縮み

タンスの中の空気を循環させます。

 

 

お借りしました。

 

 

 

これ、和服にとっては大事な

ことで、出来れば引き出しを

少し開ける様、お勧めします。

 

 

 

 

 

 

また、火に強いのも特徴で

家が全焼しても「総桐」の

タンスは、焼けずに外側が

焦げるだけ。

 

 

 

 

収納されている和服類は、

焼けることなく無事なのです。

 

 

 

程度にもよりますが、焦げた外側

をカンナで削れば、また新しい

生地が出現美しい木目が、現れるのです。

 

 

 

良い事づくめの「総桐」の

タンスですが、気を付ける

事も少し。

 

 

 

「桐」は、柔らかいため物が

当たると傷が付いてしまう可能性

があります。

 

 

 

また、指紋が付く事もあり手袋

の使用をお勧めします。

 

 

 

それと、なんと言っても「総桐」

の和タンスは、高価な事が一番

のネックかも。

 

 

 

 

 

 

ま、現在で和タンスに鍵を

掛けているお方は、少ない

事でしょう。

 

 

 

それにしてもドラゴンズ

交流戦5割、これを維持して

もらいたいものです。

 

 

 

 

本日もお読みいただき

誠にありがとうございました。

記事一覧に戻る

先頭へ

Copyright (C) ICHIKOSHI All Rights Reserved.