入梅時期で雨の時、和装での「雨コート」の事、いろいろ。 | 着物・貸衣装・レンタルなら岡崎の「いちこし」へ。

呉服のいちこし

0564-22-3259

ブログ

入梅時期で雨の時、和装での「雨コート」の事、いろいろ。

ご紹介 2022年6月11日

Vol.1939

 

 

 

本日は、「入梅時期で雨の時、和装での

「雨コート」の事、いろいろ。」です。

 

 

 

 

愛知県岡崎市の「呉服のいちこし」

和装を選ぶ楽しさと、纏う喜びを

全力サポートいたします。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

昨日のサッカー日本代表、対ガーナ

に4対1で快勝で実力差が如実に

出た試合と思う山脇寿人です。

 

 

 

 

今日6月11日は、「傘の日 」

日本洋傘振興協議会(JUPA)が

1989年に制定。 この日が雑節の

一つ「入梅」になることが多い

ことから。だそうです。

 

 

 

 

そして72候では、今日から

「腐草為螢(くされたるくさほたるとなる)」

草の中から蛍が舞い、明りを

ともす時季。とも。

 

 

 

じっとりとした空気の中、青白く

蛍が飛び回る姿は、私たちに

入梅のジメジメさを、ひと時

忘れさせてくれます。

 

 

 

いずれにしても、雨模様の

日々が続く季節の到来を告げています。

 

 

 

 

和装でお出掛けする時に雨が

降っていたり、降りそうだと

言う時に必要になるのが「雨コート」。

 

 

 

お出掛け当初より雨が降って

いる時には、ワンピースタイプ

の雨コートをお勧めします。

 

 

 

お借りしました。

 

 

出先での脱ぎ着は、ワンピース

タイプの方が楽ですし、脱いだ

後もかさばりません。

 

 

 

また、重なりが無いので

シルエットも綺麗です。

 

 

お借りしました。

 

 

予報で今後、雨が降りそうとか

お出掛け中に雨が上がりそうなど

の時は、2部式の雨コートが便利。

 

 

 

雨が降りそうなら、上着だけ

お召しになり裾回しは、携帯し

降って来た時に付けます。

 

 

お借りしました。

 

 

また、雨が上がる様なら、裾回し

は外して、上着だけお召しになる。

2部式を活用できる、良い点です。

 

 

 

 

 

また、透ける生地の雨コート

を2部式にすれば、上着だけを

塵除けコートとしても活用できます。

 

 

 

雨コートをお召しになる時には

着物を短くお召しになるより

裾をはしょりましょう。

 

 

お借りしました。

 

 

帯のお太鼓をすっぽり包むよう

着物にシワを作らない様に

真っすぐはしょります。

 

 

お借りしました。

 

 

裾は、帯〆にはさんでも良いですし

帯と帯揚の間にはさんでも

良いでしょう。

 

 

お借りしました。

 

 

また、クリップなどを用意して

挟むことも出来ます。

 

 

 

いずれにしても、着物のシワ

には充分、気を付けてはしょって

くださいませ。

 

 

 

雨の時も和装を楽しみ、着物を

守る「雨コート」色柄種類は、

豊富にありますので、ご相談承ります。

 

 

 

サッカー日本代表、ガーナ戦での

失点が気になります。チュニジア戦

は無失点で、お願いします。

 

 

 

 

本日もお読みいただき

誠にありがとうございました。

記事一覧に戻る

先頭へ

Copyright (C) ICHIKOSHI All Rights Reserved.