浴衣や総絞り浴衣の着用後のお手入れ方法とは? | 着物・貸衣装・レンタルなら岡崎の「いちこし」へ。

呉服のいちこし

0564-22-3259

ブログ

浴衣や総絞り浴衣の着用後のお手入れ方法とは?

ご紹介 2022年8月9日

Vol.1996

 

 

 

本日は、「浴衣や総絞り浴衣、着用後

のお手入れ方法とは?です。

 

 

 

愛知県岡崎市の「呉服のいちこし」

和装を選ぶ楽しさと、纏う喜びを

全力サポートいたします。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

今日8月9日より南国・土佐の

高知市では、4日間にわたる

「よさこい祭り」が始まった様です。

 

 

 

 

よさこい祭りも3年振りで

6日に行われた、岡崎城下

家康公夏祭りの大花火大会

も3年振りでの開催。

 

 

 

当店のお客様の娘さんも

浴衣を新調、着付けをして

勇んでお出掛けに。

 

 

 

 

で、お召しになられて汗を

吸った浴衣をお手入れに

お持ちに。

 

 

 

汗じみは、乾くと分からなく

なる事がありますが、これが

油断大敵。

 

画像は、お借りしました。

 

 

日にちが経つと黄ジミと

なって出てくるのです。

 

 

 

で、お手入れは、丸洗い

ではなく「汗抜き」。

 

 

丸洗いは、ドライクリーニング

の事で、油性の溶剤を使用する

ので油性の汚れを落とします。

 

 

画像は、お借りしました。

 

 

汗は、水性ですので、丸洗い

では、落ちにくく基本的には

「汗抜き」で落とすのです。

 

 

 

画像は、お借りしました。

 

 

また、先日ご来店のお客様は

総絞りの浴衣をお持ちなので

すが、着用後のお手入れが

自宅で出来ないのでお召しに

ならない。と。

 

 

総絞りの浴衣の場合、絞り方

によって、お仕立てをする前

の加工が異なります。

 

 

 

 

 

三浦絞での総絞りは、水通し

巾出しをしますが、シボが

残るように耳を揃えます。

 

 

 

 

帽子絞りの総絞りは、水通し後

シボは残さず、しっかり巾出しを

します。

 

 

 

ですので、三浦絞りの場合は、

汗抜き後シボをアイロンで伸ば

さず、お手入れをします。

 

 

 

帽子絞りの場合は、シボは

伸びているので、コーマ地

や紅梅地と同様、アイロン

を掛けます。

 

 

 

ま、慣れればどちらもご自宅

でのお手入れは出ますので、

ぜひチャレンジしてみてください。

 

 

 

でも、失敗が怖いお方は

当店でお手入れお預かり

いたします。

 

 

そう、来年もパリッとした

浴衣で夏祭りや花火大会

楽しんでくださいませ。

 

 

 

本日もお読みいただき

誠にありがとうございました。

記事一覧に戻る

先頭へ

Copyright (C) ICHIKOSHI All Rights Reserved.