お祖母様の振袖を「二十歳のつどい」でお召しになられてお直しを持参されたお客様。 | 着物・貸衣装・レンタルなら岡崎の「いちこし」へ。

呉服のいちこし

0564-22-3259

ブログ

お祖母様の振袖を「二十歳のつどい」でお召しになられてお直しを持参されたお客様。

ブログ 2025年1月22日

Vol.2898

 

 

本日は、『お祖母様の振袖を「二十歳のつどい」で

お召しになられてお直しを持参されたお客様。』です。

 

 

 

愛知県岡崎市の「呉服のいちこし」

和装を選ぶ楽しさと、纏う喜びを

全力サポートいたします。

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

先日お越しになられたお客様は

「20歳のつどい」に参加された

女子大学生。

 

 

 

何でも、祖母様がお召しになられて

いた振袖をその式典で着用され、

袖付けを破いていまった、と。

 

 

 

 

拝見すれば、何んとも年代物

のお振袖で、袖丈もやや短く

今で言う「中振袖」みたいです。

 

 

祖母様が、お召しになられた

と言う事は、4~50年前の品物

か?と思われます。

 

 

 

 

 

よく見れば、シミもありますし

黄斑も出て、衿などもお手入れ

をしていな感じです。

 

 

 

 

ですが、その学生さんにとっては

祖母様が、お召しになり、多分

お母様も手を通した大切なお振袖。

 

 

それを、自身が破いてしまった

ので、お直しにお持ちになられた

のでしょう。

 

 

 

そして、そのお直し個所を見れば

何の事はなく、5㎝ほど糸がほつれ

ているだけでした。

 

 

 

これならば、当店奥が縫い合わ

せれば、簡単にお直しが出来

上がりますしサービスで。

 

 

 

この様に和服は、4~50年を経過

してもお年相応のお方が、お召し

になれるのです。

 

 

 

あっ、そう言えば昨年から

着付け教室に通われている生徒

さんもお母様と姑様の和服を持参。

 

 

 

先生と一緒に拝見しましたが

まだまだお召しになれる和服

が多くありました。

 

 

 

ま、お召しになれる和服ですが

お場所によって着用和装が違い

ますので、そこはお気を付けください。

 

 

場違いな装いは、恥をかいたり

そのお場所に居づらくなりますから。

 

 

当店にご相談いただければ

詳しくお答えいたします。

 

 

 

まずは、電話0564‐22‐3259

メールkimono@ichikoshi.com

公式ラインID @sgx0347xまで

ご連絡お待ちしています。

 

 

 

本日もお読みいただき

誠にありがとうございました。

 

 

追伸・和服で、お困りのこと

なら何でもご相談、承り必ず

最善のお応えをいたします。

記事一覧に戻る

先頭へ

Copyright (C) ICHIKOSHI All Rights Reserved.