当店のレンタル着物のシステムご紹介。
レンタル和服 2025年2月5日
![](https://www.ichikoshi.com/wp/wp-content/uploads/2025/02/unnamed-1.jpg)
Vol.2912
本日は、『当店のレンタル着物のシステムご紹介。』です。
愛知県岡崎市の「呉服のいちこし」
和装を選ぶ楽しさと、纏う喜びを
全力サポートいたします。
ご訪問ありがとうございます。
一昨日に当店ホームページより
お問い合わせいただいていた
お客様より、昨日電話がありました。
と言うのも、一昨日は、当店の
定休日で京都出張、店用のメール
チャックが出来ませんでした。
その為に昨日、お客様より
電話で連絡をいただき、確認
をされたのです。
内容は、来週の火曜日、11日に
レンタル着物が、間に合うか?
と当日着付けが可能か?というもの。
勿論、日にち的には、ギリギリ
ですが、レンタルも着付けの
可能と奥が、お答えしました。
その後、その話を聞いてからメール
チャックしていると、先程のお客様
からのメールを開きました。
内容は、電話でのお問い合わせと
同様で、お返事になるべく早くの
ご来店をお願いいたしました。
と言うのも、当店のレンタル着物
は、当店にレンタル品が置いて
ある訳では、無いのです。
京都にある本部が、一括管理を
していて、それを当店備え付けの
タブレットで、吟味していただきます。
ですので、現物を顔に当てて
顔映りを見てみるとか、寸法が
合っているかなどは、基本出来ません。
でも、着用日時や身長、お好みの
色、ご希望の素材、価格などを
打ち込むとそれに合った品物が
選別されます。
ですので、訪問着をご希望なら
それらの項目を打ち込めば、余分
な品物を見つことなく選別できるのです。
そして、レンタル品には着付けに
関する全てのものが、含まれます
のでお客様は、身体と補整タオルを
用意するだけで、済みます。
あっ、足袋はお客様の寸法に
合わせたものをプレゼントし
ますので、新品となります。
それと、レンタル着物をお召しに
なられるお方は、和装に慣れて
おられないので、汚れが気になる所。
そのご心配にレンタル料金プラス
1,000円で保険が、掛けられますので
汚してまっても安心です。
その、お客様は、本日10時の
ご来店されますので、これから
接客となります。
本日もお読みいただき
誠にありがとうございました。
追伸・和服で、お困りのこと
なら何でもご相談、承り必ず
最善のお応えをいたします。