5月より新しいお仕立て屋さんになりお仕立代も価格改定いたします。 | 着物・貸衣装・レンタルなら岡崎の「いちこし」へ。

呉服のいちこし

0564-22-3259

ブログ

5月より新しいお仕立て屋さんになりお仕立代も価格改定いたします。

お仕立て 2025年4月14日

Vol.2983

 

 

本日は、『5月より新しいお仕立て屋さんに

なりお仕立代も価格改定いたします。』です。

 

 

 

愛知県岡崎市の「呉服のいちこし」

和装を選ぶ楽しさと、纏う喜びを

全力サポートいたします。

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

お米の値上げ率が、半端ない

事になっていると奥やお客様

が仰っているのを聞きました。

 

 

 

私達、家事をしない男には

米価の事や食材の値上げなど

は、あまりピンときません。

 

 

 

が、ビールなどのアルコール

類が、この4月より値上がり

しているのは、堪えます。

 

 

 

で、当店も値上げをしなければ

ならない工賃が、ありそれは

「お仕立代」です。

 

 

 

今までは、当店専属でお願いして

いたお仕立て屋さんが、高齢と

目の不調で仕事が出来ない、と。

 

 

 

そして、昨年お亡くなりになられた

西尾の呉服屋さん専属だったお仕立

て屋さんとご縁が、出来ました。

 

 

今月中は、西尾の呉服屋さの

仕事をされますが、来月より

当店の仕事を引き受けてもらえます。

 

 

で、このお仕立て屋さん非常に

手が良くてキレイなお仕立てを

されます。

 

 

 

ですが、お仕立ても一流なら

加工賃もそこそこ、いいお値段

を提示されたのです。

 

 

 

 

ま、昨今の値上げラッシュに

便乗する訳ではないですが、

当店も5月よりお仕立代を

改定いたします。

 

 

 

後2週間、今月中に承ったお仕立物は、

京都のお仕立て屋さんにお願いする

ので今まで通りです。

 

 

 

来月になるとお値段を上げます

ので、ご了承願います。

 

 

お仕立代の新価格は、後日当ブログ

に記事といたしますし、H.P.の

一覧表も変えますので、そちらでも

ご確認出来ます。

 

 

 

ここ2年ほど前より生糸の値上がり

が著しく、胴裏や八掛などの価格

を改定してきました。

 

 

 

が、ここに来てお仕立代も値上げ

せざるを得なくなった事、誠に

申し訳ございません。

 

 

 

ただ、お仕立代などは約15年ほど

価格を据え置いていますので、

これも時の流れで致し方ありません。

 

 

 

どうぞ、ご理解いただき

よろしくお願いいたします<m(__)m>

 

 

本日もお読みいただき

誠にありがとうございました。

 

 

追伸・和服で、お困りのこと

なら何でもご相談、承り必ず

最善のお応えをいたします。

記事一覧に戻る

先頭へ

Copyright (C) ICHIKOSHI All Rights Reserved.