ブログ | 着物・貸衣装・レンタルなら岡崎の「いちこし」へ。

呉服のいちこし

0564-22-3259

ブログ

5月3日に行われる市民茶会に何を装えば良いか?にお答えしました。

きもの110番 2025年4月20日

Vol.2989     本日は、『5月3日に…

昨日より始まった東京キモノショーは、今日、明日の二日間です。

ご紹介 2025年4月19日

Vol.2988     本日は、『昨日より始…

今日4月18日は、「お香の日」お香の話あれこれ。

ブログ 2025年4月18日

Vol.2987     本日は、『今日4月1…

娘さんのお振袖を身長171㎝のお孫さん用にお仕立替えをする時の注意点とは。

寸法直し 2025年4月17日

Vol.2986     本日は、『娘さんのお…

着付け教室のランチ会は、懇親だけでなく和装の所作も覚えます。

着付け教室 2025年4月16日

Vol.2985     本日は、『着付け教室…

譲られた和服を二部式の着物にお仕立替えのご依頼です。

きもの110番 2025年4月15日

画像は、お借りしました。      …

5月より新しいお仕立て屋さんになりお仕立代も価格改定いたします。

お仕立て 2025年4月14日

Vol.2983     本日は、『5月より新…

雨でこの時期の和装の必需品 「雨コート」のご紹介です。

ご紹介 2025年4月13日

画像は、お借りしました。     Vol.29…

高級皮革「バッグ」アウトレットセールと「エイジング・ケア」体験会を無事終える事が出来ました。

ブログ 2025年4月12日

Vol.2981     本日は、『高級皮革「…

今日からの耳から始める、樂・らく「エイジング・ケア」体験会でお客様の感想とは?

ブログ 2025年4月11日

Vol.2980     本日は、『今日からの…

先頭へ

Copyright (C) ICHIKOSHI All Rights Reserved.