新成人のど派手衣裳も普通の晴れ着も着用後のお手入れが肝心です。
ご紹介 2020年1月13日
画像は、すべてお借りしました。
Vol.1061
本日は、「新成人のど派手衣裳も
普通の晴れ着も着用後のお手入れが肝心です。」です。
岡崎市の呉服屋、呉服のいちこし。
最適な和装で笑顔あふれるご提案!
貴方の和装・お助けマン
山脇寿人です。
ご訪問ありがとうございます。
今日は「成人の日」。
新成人の皆様、
誠におめでとうございます。
成人式自体は、昨日行われた
市町村が多かったようです。
そんな中、今朝のワイドショーで
ど派手衣装新成人を紹介していました。
す、凄いです。
私たち呉服屋が想像できない程の
ど派手さ!!!は、男性が多かったです。
数人でお揃いの紋付袴にしたり
紋付袴に後光が差すような飾り、
特注ファーに名入りの扇子、のぼり旗。
でも、ご本人へのインタビュイーでは
全て別誂えで費用はご自分が
働いてお金でまかない、中には
数年前より計画していた、との事。
そして、働くお母さんの
職場に行って記念写真を
取ったり、ヤンチャして
迷惑をかけた中学の先生に
見てもらうと話される方も。
40歳代の引き籠りの人に
聞いてもらいたい様なお話です。
そんな、ど派手衣裳の方ばかりで無く
普通の晴れ着をお召しの方も
着用後のお手入れは肝心です。
染織研究家の木村孝さんも
「晴れ着を着た後は手入れもいります。
(お食事の後片づけをするのも
次の為の用意)それを面倒と
思うような無精者は、おしゃれをする
資格がないと言えます」
と著書に書いておられます。
折角、思いをもって
お召しになられた晴れ着。
ぜひ、お手入れに出してください。
それも和服専門の業者さんが安心です。
着物が畳めなくても大丈夫、
丸めてお持ちいただければ
綺麗にお手入れして
きちんと畳んでお納めます。
そんな事も当店では承ります。
お気軽にお申し付けくださいませ。
大切なお召し物もですが
それを誂えてお召しになられた
気持ちも永遠に綺麗にして
残しておきたいものです。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。