今日6月3日は「測量の日」和服の着姿を良くする衿の着付けとは? | 着物・貸衣装・レンタルなら岡崎の「いちこし」へ。

呉服のいちこし

0564-22-3259

ブログ

今日6月3日は「測量の日」和服の着姿を良くする衿の着付けとは?

ご紹介 2022年6月3日

Vol.1931

 

 

 

本日は、今日6月3日は「測量の日

和服の着姿を良くする衿の着付けとは?」です。

 

 

 

 

愛知県岡崎市の「呉服のいちこし」

和装を選ぶ楽しさと、纏う喜びを

全力サポートいたします。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

昨日は、ドラゴンズと、サッカー

日本代表のゲームをチャンネルを

切り替え観戦、どちらも勝利で

気持ち良い山脇寿人です。

 

 

 

さて、今日6月3日は、「測量の日」

建設省(現在の国土交通省)、国土地理院

等が1989年に制定。 1949年のこの日、

「測量法」が公布されました。

 

 

 

 

測量・地図への幅広い理解

と関心を深めてもらうことを

目的としている。そうです。

 

 

 

和服もその方に合わせて

寸法を決めていきますが、

それだけではキレイな着姿

には、なりません。

 

 

お借りしました。

 

 

 

なぜなら、着方によってキレイか

そうでないかが決まりますし

着物の種類や年齢にもよって

着方も変わります。

 

 

 

まず、ミセスの第1礼装、黒留袖

は衣紋をしっかり抜いて、ゆったり目

に衿合わせをし、半衿は少し多めに出します。

 

 

 

お借りしました。

 

 

裾は、少し長めでお召しになる

事をお勧めします。比翼付きの

着物となりますので、出来れば

着付けをお願いされた方が賢明です。

 

 

 

 

草履もフォーマル用の少し

かかとの高いものが良いでしょう。

 

 

 

色留袖や訪問着、付下げなどの

フォーマル系の着物は、これに

準じます。

 

 

お借りしました。

 

 

ただ、年齢が若い方は衿合わせを

少し詰めた方が、若々しくキリリと

引き締まった印象となります。

 

 

 

ミスの第1礼装の振袖、こちらも

衿合わせを詰めて、裾も少し長目

が良いでしょう。

 

 

お借りしました。

 

 

こちらも振袖用のかかとが

高めの草履をお勧めします。

 

 

 

 

小紋や紬などのおしゃれ着の

衿合わせは、年齢やお好み、

体形などで変わります。

 

 

お借りしました。

 

 

また、フォーマル系をお召し

の時よりも半衿は細くします。

 

 

 

裾も少し短めがキリッとした

印象となり良い様です。

 

 

 

 

そして、綿の着物やゆかたなど

普段着などは、ご自由にお召しに

なれば良いのですが、カジュアルっぽく

おしゃれにお召しいただきたいもの。

 

 

お借りしました。

 

 

草履や下駄もかかとの高くない

おしゃれなものをお履きくださいませ。

 

 

 

この様なところにご注意されて

お召いただければ、着姿の良い

カッコいい和装となります。

 

 

 

それにしても昨日の2ゲーム、

チャンネル切り替えは、難しく

得点シーンを見逃しました😢

 

 

 

 

 

本日もお読みいただき

誠にありがとうございました。

記事一覧に戻る

先頭へ

Copyright (C) ICHIKOSHI All Rights Reserved.