ブログ | 着物・貸衣装・レンタルなら岡崎の「いちこし」へ。

呉服のいちこし

0564-22-3259

ブログ

昨日の午前中は、問屋さん周りの実務を午後は感性を磨く「瑠璃光院」拝観のお仕事でした。

ご紹介 2020年12月2日

Vol.1392   本日は、「昨日の午前中は、問屋さん…

京都の問屋さん、月初の展示会に朝一番で伺う為、前泊をしました。

ブログ 2020年12月1日

Vol.1391   本日は、「京都の問屋さん、月初の展…

ストマ(人工肛門)の男性に朗報!気軽の和装を楽しめます。

ご紹介 2020年11月30日

Vol.1390   本日は、「ストマ(人工肛門)の男性…

身長174㎝のお嫁さんに似合う一つ紋入り色無地を別染いたします。

ご紹介 2020年11月29日

Vol.1389   本日は、「身長174㎝のお嫁さんに…

歳末の大掃除、タンスを開けて和服の点検をお勧めします。

ご紹介 2020年11月28日

お借りしました。       Vol…

今日より「朔風払葉」(きたかぜこのはをはらう)和装の防寒の準備をします。

ご紹介 2020年11月27日

お借りしました。     Vol.1387 &…

コロナ禍での「里帰り」は難しいかも?でも、和服の「里帰り」は大歓迎!

ご紹介 2020年11月26日

Vol.1386   本日は、「コロナ禍での「里帰り」は…

50年前の三島事件とTEDの覚悟を聞いて私も覚悟します。

ブログ 2020年11月25日

Vol.1385   本日は、「50年前の三島事件とTE…

今週の江戸しぐさ「世辞が言えて一人前」当店は「三方良し」を目指します。

ブログ 2020年11月24日

Vol.1384   本日は、「今週の江戸しぐさ「世辞が…

和装の普及を改めて感じた日。

ブログ 2020年11月23日

Vol.1383   本日は、「和装の普及を改めて感じた…

先頭へ

Copyright (C) ICHIKOSHI All Rights Reserved.