きものクリニック | 着物・貸衣装・レンタルなら岡崎の「いちこし」へ。

呉服のいちこし

0564-22-3259

ブログ

羽織丈を伸ばすご依頼がありました。

きもの110番 2018年4月5日

岡崎市の呉服屋、呉服のいちこし。 着物を着て綺麗になり、ほめられて…

襦袢に衣紋抜きを付けておくと便利です。

きものクリニック 2017年12月27日

岡崎市の呉服屋、呉服のいちこし。 着物を着て綺麗になり、ほめられて…

お手入れ出来ない物もあります。

きものクリニック 2017年11月30日

岡崎市の呉服屋、呉服のいちこし。 着物を着て笑顔になる、人作りアド…

丸染のお問い合わせにお答えします。

反物

きものクリニック 2017年11月29日

岡崎市の呉服屋、呉服のいちこし。 着物を着て笑顔になる、人作りアド…

振袖を訪問着に作り変えが出来上りました!

きものクリニック 2017年11月17日

呉服のいちこし、着物を着て笑顔になる。人作りアドバイザーの山脇寿人…

袋帯を名古屋帯に作り変えが出来上りました!

きものクリニック 2017年11月16日

呉服のいちこし、着物を着て笑顔になる。人作りアドバイザーの山脇寿人…

羽織の身丈を伸ばす!

きものクリニック 2017年11月14日

呉服のいちこし、着物を着て笑顔になる、人作りアドバイザーの山脇寿人…

裾の擦り切れが直りました!

きものクリニック 2017年11月11日

呉服のいちこし、着物を着て笑顔になる、人作りアドバイザーの山脇寿人…

出来上り着物に紋を入れる!

きものクリニック 2017年11月10日

呉服のいちこし、着物を着て笑顔になる。人作りアドバイザーの山脇寿人…

染抜き紋の入れ替え!

きものクリニック 2017年9月23日

呉服のいちこし、着物を着て笑顔になる、人作りアドバイザーの山脇寿人…

先頭へ

Copyright (C) ICHIKOSHI All Rights Reserved.