きものクリニック | 着物・貸衣装・レンタルなら岡崎の「いちこし」へ。

呉服のいちこし

0564-22-3259

ブログ

当店の年末年始のお休みとタンスの和服の再生、承ります

きものクリニック 2021年12月25日

Vol.1776       本日は、「当店の年末年始の…

譲られた着物、古い和服のお仕立替え、可能かどうか?お答えします。

きものクリニック 2021年12月23日

Vol.1774       本日は、「譲られた着物、古…

譲られた2枚の着物地を肩身代わりの1枚の着物にお仕立替えした結果は?

ご紹介 2021年12月13日

Vol.1760       本日は、「譲られた2枚の着…

譲られた着物、着られるのか?どうすれば良いか分からない!をお助けいたします。

きものクリニック 2021年12月5日

Vol.1757       本日は…

昨日の「リサイクルの日」に「リサイクル」と「SDGs」に貢献した事とは?

きもの110番 2021年10月21日

Vol.1715       本日は…

受注間違いの着物を染め替え、夫婦同色の着物を「おかげさま」展で纏います!

ご紹介 2021年10月7日

Vol.1702       本日は…

今日9月29日は、「クリーニングの日」和装のお手入れでイレギュラーなご依頼とは?

ご紹介 2021年9月29日

Vol.1694       本日は…

難しい染色補正が出来、当店もお客様も喜んだご縁とは?

ご紹介 2021年6月19日

画像は、お借りしました。     Vol.15…

夏日に和服着用後のお手入れはパールトーン加工をお勧めする理由いろいろ。

きものクリニック 2021年5月23日

Vol.1565       &nb…

袷の黒留袖をお単衣仕立てにその過程での問題をどの様にクリアしたか?

ご紹介 2021年5月19日

Vol.1561       本日は…

先頭へ

Copyright (C) ICHIKOSHI All Rights Reserved.