ブログ | 着物・貸衣装・レンタルなら岡崎の「いちこし」へ。

呉服のいちこし

0564-22-3259

ブログ

タンスに眠る「お宝呉服」に冥利を付けるには?

ブログ 2024年2月23日

画像は、お借りしました。     Vol.25…

突然、連絡が取れなくなったパソコン関係の会社さんに思う事。

ブログ 2024年2月21日

Vol.2564     本日は、『突然、連絡…

今日2月20日は、「歌舞伎の日」400年の歴史をほこる歌舞伎も友禅染めも後世に伝えなければなりません。

ブログ 2024年2月20日

Vol.2563     本日は、『今日2月2…

昨日の「建国記念の日」に豊田市民芸館の「河井寛次郎」展に行ってきました。

ブログ 2024年2月13日

Vol.2556     本日は、『昨日の「建…

当店の価格設定は、その品物のみを表示したもので、胴裏・八掛・お仕立て代は別途、承ります。

ブログ 2024年2月11日

Vol.2553     本日は、『当店の価格…

今日2月9日より72候では「黄鶯睍睆」色のもつ意味を再認識した御園座での歌舞伎鑑賞。

ブログ 2024年2月9日

Vol.2551     本日は、『今日2月9…

今日2月8日は、「針供養」和服のお仕立て屋さんの現状とは?

お仕立て 2024年2月8日

Vol.2550     本日は、『今日2月8…

東邦ガスさんのセキュリティの方を見習うべく、当店も呉服の事なら緊急対応いたします。

ブログ 2024年2月5日

Vol.2547     本日は、『東邦ガスさ…

高島屋さんの「上品會」の新作訪問着を纏う君島十和子さん、その2。

ご紹介 2024年1月28日

画像は、お借りしました。     Vol.25…

一昨日の1月24日は、私の68回目の誕生日で私の履歴書、その3最終回。

ブログ 2024年1月26日

Vol.2538     本日は、『一昨日の1…

先頭へ

Copyright (C) ICHIKOSHI All Rights Reserved.