ブログ | 着物・貸衣装・レンタルなら岡崎の「いちこし」へ。

呉服のいちこし

0564-22-3259

ブログ

所在地の変わった元、お取り引き先の浅見株式会社さんに伺った訳とは?

ブログ 2023年7月5日

画像は、お借りしました。     Vol.23…

今日7月2日より72候では「半夏生」店内を夏仕様にいたしました。

ブログ 2023年7月2日

Vol.2332     本日は、『今日7月2日より72候では「半…

今日6月30日は、「 ハーフタイムデー 」で当店の決算日です。

ブログ 2023年6月30日

Vol.2330         本日は、『今日6月30…

お出掛けのお場所やお立場で変わる和装の格式のご相談承ります。

ご紹介 2023年6月24日

Vol.2324     本日は、『お出掛けのお場所やお立場で 変…

この時期、お茶会の和服は「お単衣」?では、長襦袢や半衿は?

ご紹介 2023年6月18日

画像は、お借りしました。   Vol.2318   &n…

当店が着物にお場所や季節によって違う帯や羽織物、小物などをお勧めする訳とは?

ブログ 2023年6月16日

Vol.2316       本日は、『当店が着物にお場…

7月8月に行うタンスに眠る「お宝呉服」の新サービスとは?

ご紹介 2023年6月14日

Vol.2314       本日は、『7月8月に行うタ…

今日6月13日は、「小さな親切運動スタートの日」「着物警察」も親切心でお願いします。

ブログ 2023年6月13日

Vol.2313       本日は、『今日6月13日は…

昨日より72候では、「腐草為蛍」蛍と言えば、足立美術館訪問記。

ブログ 2023年6月12日

Vol.2312       本日は、『昨日より72候で…

今日6月11日は、「傘の日」「雨の日」に和装で出掛ける時は?

ご紹介 2023年6月11日

Vol.2311       本日は、『今日6月11日は…

先頭へ

Copyright (C) ICHIKOSHI All Rights Reserved.