ブログ | 着物・貸衣装・レンタルなら岡崎の「いちこし」へ。

呉服のいちこし

0564-22-3259

ブログ

着物手帳、今週の四字熟語は「円満具足」。男性和装は、「裏勝り」をお勧め?

ご紹介 2022年3月23日

Vol.1862       本日は…

3日間の「蛍庵」展の片付けで再度認識した事とは?

ブログ 2022年3月21日

Vol.1861       本日は…

3日間の「蛍庵」展で色々勉強になった事とは?

ブログ 2022年3月20日

Vol.1860       本日は…

当店では、着付け教室を開催、着付けをするサービスを行っています。

ご紹介 2022年3月16日

Vol.1856       本日は…

今日から72候では「菜虫化蝶」和装で使われる蝶柄のご紹介。

ご紹介 2022年3月15日

お借りしました。     Vol.1855 &…

着物手帳今週の四字熟語は「一陽来復」。着物の寸法直しのご相談も「一陽来復」になりますか?

寸法直し 2022年3月14日

Vol.1854       本日は…

和装を誂えるのに日時は掛かりますが、装う日が決まっていれば全力で間に合わせます!

ご紹介 2022年3月12日

Vol.1852       本日は…

着物手帳今週の四字熟語は「一期一会」私と「蛍庵」も「一期一会」でした。

ご紹介 2022年3月6日

Vol.1846       本日は…

京都染織美術展、その素晴らしい着物や帯、京扇子に京団扇を鑑賞して痛感した事とは?

ご紹介 2022年3月2日

Vol.1842       本日は…

京都出張は、昨日より 京都入りして、梅林三昧の予定でしたが⁉️

ブログ 2022年2月28日

Vol.1841       本日は…

先頭へ

Copyright (C) ICHIKOSHI All Rights Reserved.